HOME
ACTIVE
MEMBERS
HEART STORY
COLUMNS
学生の方はこちら
企業の方はこちら
HOME
ACTIVE
MEMBERS
HEART STORY
COLUMNS
学生の方はこちら
企業の方はこちら
Toggle navigation
さあ、 何者かになろう
Create the future with us
Pick Up
ピックアップ記事
キャリア
2024.03.05
SES業界をエンジニアが勝てる世界に! 営業とエンジニアが協力してキャリアを作るルートゼロスタイルに迫る!
初めに SES*と聞くとどんなイメージが浮かびますか?実際に「SES」と検索をするとサジェストには「闇」や「やめとけ」といったネガティブなワードが出てきます。いまだに不遇な労働条件や労働環境が残っている事実もあります。 ※SES(System Engineering Service)クライアントに対してエンジニアの労働力を提供する契約形態のこと。 &n……
キャリア
2024.03.05
相棒(エンジニア)と一緒にキャリアを作る!SES営業の仕事に迫る!
初めに SES*と聞くとどんなイメージが浮かびますか?実際に「SES」と検索をすると サジェストには「闇」や「やめとけ」といったネガティブなワードが出てきます。 いまだに不遇な労働条件や労働環境が残っている事実もあります。 ※SES(System Engineering Service) クライアントに対してエンジニアの労働力を提供する契約形……
キャリア
2023.10.10
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること!
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること! 就職活動(就活)の選考フローの1つでもあるグループディスカッション(GD)ですが、皆さんは得意ですか?「何をすれば良いか分からない」や「実力が発揮しきれていない」と感じる方いらっしゃると思います。 グループディスカッションの評価軸、型、練習方法を今回はご紹介します。 グループディスカッション(GD)とは ……
キャリア
2023.10.10
【テンプレートあり】もう迷わない!志望動機の書き方|就活生必見
【テンプレートあり】もう迷わない!志望動機の書き方|就活生必見 就職活動で必ず問われる志望動機。ES・面接で必ず準備する必要があるため、 「作り方がわからない…」と頭を抱えた人も多いのではないでしょうか。 また、ガクチカとは異なり、企業ごとに新しいものを作成する必要があります。 その中で、数多くいる就活生とは差別化された内容で自分をアピールできる志望動……
カンパニー
2023.10.10
【 例文あり 】ESの書き方のコツを伝授!企業が見るポイントとは!?
【 例文あり 】ESの書き方のコツを伝授!企業が見るポイントとは!? ESはなぜ書かなくてはならないの? ESを書く理由についてみなさんは深く考えた事がありますでしょうか? 考えた事がある学生はとても素晴らしいです!今まで気にした事がない学生もこれから一緒に学んでいきましょう! ESが持つ重要な役割とは……
Popular
人気記事
ALL
プロジェクト
キャリア
コミュニティ
キャリア
2024.03.05
相棒(エンジニア)と一緒にキャリアを作る!SES営業の仕事に迫る!
初めに SES*と聞くとどんなイメージが浮かびますか?実際に「SES」と検索をすると サジェストには「闇」や「やめとけ」といったネガティブなワードが出てきます。 いまだに不遇な労働条件や労働環境が残っている事実もあります。 ※SES(System Engineering Service) クライアントに対してエンジニアの労働力を提供する契約形……
キャリア
2024.03.05
SES業界をエンジニアが勝てる世界に! 営業とエンジニアが協力してキャリアを作るルートゼロスタイルに迫る!
初めに SES*と聞くとどんなイメージが浮かびますか?実際に「SES」と検索をするとサジェストには「闇」や「やめとけ」といったネガティブなワードが出てきます。いまだに不遇な労働条件や労働環境が残っている事実もあります。 ※SES(System Engineering Service)クライアントに対してエンジニアの労働力を提供する契約形態のこと。 &n……
試職
2023.10.10
SES業界の悪しき習慣をひっくり返す!柴田さんが語る業界の問題と解決方法とは?
株式会社ルートゼロ代表の柴田さんに取材をして参りました。柴田さんが実際に目の当たりにしたSES業界の現状はどのようなものだったのか?人の人生に対して真摯に向き合う柴田さんが起業をした背景や、作りたい理想の社会について迫ります。 プロフィール 柴田 侑亮(しばた ゆうすけ)さん 1984年9月21日生まれ。大阪府高槻市出身。 高校卒業後、音楽活動で……
キャリア
2023.10.10
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること!
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること! 就職活動(就活)の選考フローの1つでもあるグループディスカッション(GD)ですが、皆さんは得意ですか?「何をすれば良いか分からない」や「実力が発揮しきれていない」と感じる方いらっしゃると思います。 グループディスカッションの評価軸、型、練習方法を今回はご紹介します。 グループディスカッション(GD)とは ……
試職
2023.10.10
トライ&エラー 人生をかけて叶えたいこと 〜失敗の重要性を説く長瀧さんの背景に迫る〜
トライ&エラー 人生をかけて叶えたいこと 〜失敗の重要性を説く長瀧さんの背景に迫る〜 今回は株式会社マイナビの長瀧さんに取材をしてまいりました。 長瀧さんは7年間求人広告の営業活動を続けられた後、ベンチャー投資の部署へ異動されました。 今回は自身の失敗の経験から学生への支援をしたいと感じ、様々な活動をされている長瀧……
試職
2023.10.10
人事として大手からベンチャーまで経験してきた加藤さんが語る。テテマーチの魅力とは?
人事として大手からベンチャーまで経験してきた加藤さんが語る。テテマーチの魅力とは? テテマーチ株式会社の加藤 正哉(かとうまさや)さんに取材をしてまいりました。人事として大手からベンチャーまで経験された加藤さんだからこそ語れるテテマーチの魅力と長年人事として務めてきた加藤さんが思う人事の魅力を聞いてきました! プロフィール ……
キャリア
2024.03.05
SES業界をエンジニアが勝てる世界に! 営業とエンジニアが協力してキャリアを作るルートゼロスタイルに迫る!
初めに SES*と聞くとどんなイメージが浮かびますか?実際に「SES」と検索をするとサジェストには「闇」や「やめとけ」といったネガティブなワードが出てきます。いまだに不遇な労働条件や労働環境が残っている事実もあります。 ※SES(System Engineering Service)クライアントに対してエンジニアの労働力を提供する契約形態のこと。 &n……
試職
2023.10.10
SES業界の悪しき習慣をひっくり返す!柴田さんが語る業界の問題と解決方法とは?
株式会社ルートゼロ代表の柴田さんに取材をして参りました。柴田さんが実際に目の当たりにしたSES業界の現状はどのようなものだったのか?人の人生に対して真摯に向き合う柴田さんが起業をした背景や、作りたい理想の社会について迫ります。 プロフィール 柴田 侑亮(しばた ゆうすけ)さん 1984年9月21日生まれ。大阪府高槻市出身。 高校卒業後、音楽活動で……
試職
2023.10.10
トライ&エラー 人生をかけて叶えたいこと 〜失敗の重要性を説く長瀧さんの背景に迫る〜
トライ&エラー 人生をかけて叶えたいこと 〜失敗の重要性を説く長瀧さんの背景に迫る〜 今回は株式会社マイナビの長瀧さんに取材をしてまいりました。 長瀧さんは7年間求人広告の営業活動を続けられた後、ベンチャー投資の部署へ異動されました。 今回は自身の失敗の経験から学生への支援をしたいと感じ、様々な活動をされている長瀧……
試職
2023.10.10
人事として大手からベンチャーまで経験してきた加藤さんが語る。テテマーチの魅力とは?
人事として大手からベンチャーまで経験してきた加藤さんが語る。テテマーチの魅力とは? テテマーチ株式会社の加藤 正哉(かとうまさや)さんに取材をしてまいりました。人事として大手からベンチャーまで経験された加藤さんだからこそ語れるテテマーチの魅力と長年人事として務めてきた加藤さんが思う人事の魅力を聞いてきました! プロフィール ……
キャリア
2023.10.10
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること!
グループディスカッションの対策。目標はグループ全員が受かること! 就職活動(就活)の選考フローの1つでもあるグループディスカッション(GD)ですが、皆さんは得意ですか?「何をすれば良いか分からない」や「実力が発揮しきれていない」と感じる方いらっしゃると思います。 グループディスカッションの評価軸、型、練習方法を今回はご紹介します。 グループディスカッション(GD)とは ……
カンパニー
2023.10.10
【 例文あり 】ESの書き方のコツを伝授!企業が見るポイントとは!?
【 例文あり 】ESの書き方のコツを伝授!企業が見るポイントとは!? ESはなぜ書かなくてはならないの? ESを書く理由についてみなさんは深く考えた事がありますでしょうか? 考えた事がある学生はとても素晴らしいです!今まで気にした事がない学生もこれから一緒に学んでいきましょう! ESが持つ重要な役割とは……
キャリア
2023.10.10
【テンプレートあり】もう迷わない!志望動機の書き方|就活生必見
【テンプレートあり】もう迷わない!志望動機の書き方|就活生必見 就職活動で必ず問われる志望動機。ES・面接で必ず準備する必要があるため、 「作り方がわからない…」と頭を抱えた人も多いのではないでしょうか。 また、ガクチカとは異なり、企業ごとに新しいものを作成する必要があります。 その中で、数多くいる就活生とは差別化された内容で自分をアピールできる志望動……
記事が見つかりません。
Heart Story
企業紹介メディア
View More
ともに働きたい人が見つかる! 企業紹介メディア『HEART STORY』
「やりたいことが見つけなければいけない」そんな考えにとらわれてしまった若者に向けて、ビジネスの第一線で働く社会人が何を大切にして、何をモチベーションにしているのかお伝えします! 是非、あなたに合った生き方をする人生の先輩を探してみてください! 「この人みたいに働きたい」「こんな人になりたい」そんなワクワクした気持ちをHEART STORYは届けいたします。
Members
メンバー紹介
大原こなつ
34期生
大底照英
32期生
遠藤愛梨
32期生
View More
Active
活動紹介
2025.05.26
みんなのおかげでできた私だけの就活 ー就活の乗り越え方とそこから得たものー
みんなのおかげでできた私だけの就活 ー就活の乗り越え方とそこから得たものー 皆さんこんにちは!今回は、デザインチームで活動してきた菊武夏実さんに取材しました! 菊武さんの就活奮闘記から、就活との向き合い方を学べる記事となっています! プロフィール 菊武夏実(きくたけなつみ)さん キャリツク27期生 納得内定と成長機会を求……
2025.05.26
自分の弱みと向き合って —メンバーサポーターとしての葛藤と成長—
自分の弱みと向き合って —メンバーサポーターとしての葛藤と成長— みなさんこんにちは!今回はキャリツクでCS(カスタマーサクセス)チームで、メンバーのサポートをされてきた鈴木陽香さんに取材しました。葛藤を抱えながら活動していたという鈴木さん。そんな鈴木さんが苦労を乗り越えてどんな成長をされたのかについて聞きました! プロフィール ……
2024.11.13
大変さを乗り越えて見えたもの ーセールスプロジェクトでの成長についてきいてみた!ー
大変さを乗り越えて見えたもの ~セールスプロジェクトでの成長についてきいてみた!~ 皆さんこんにちは!今回はキャリツク24期生の菅谷秀道さんに取材しました! 菅谷さんがセールスチームでどんな成長を遂げることができたのかお届けします! プロフィール 菅谷秀道(すがやひでみち)さん キャリツク24期生 成長の機会を求めて……
2024.05.28
「ライティングで体感した継続の大切さ」 ~不安を自信に変えたカギとは~
皆さんこんにちは!今回はキャリツク14期生の佐藤翼さんに取材しました。ライティング・メディアチームでの活動で自信がついたという佐藤さんのお話から、ライティング・メディアチームの魅力に迫ります。 プロフィール 佐藤 翼(さとう つばさ)さん 自分に自信をつけたいという思いでキャリツクに入会。 初めは記……
2024.01.23
みんながいたから頑張れた! ~キャリツクで走り切った就職活動~
みんながいたから頑張れた! ~キャリツクで走り切った就職活動~ この記事では、キャリツクでの活動について紹介します! 今回は就活に焦点を当て、キャリツクを活用して就活をやりきった穗苅さんにインタビューをしました。穗苅さんがどんなことに取り組み、どんな成長をつかみ取ったのかに迫ります! プロフィール ……
View More