メンバー紹介 2024.01.31

「悔いのない人生にしたい!」

~着実に成長することを選んだ彼女に迫る!~

 

こんにちは!キャリツク29期生の近澤直樹です。今回はライティングチームで日々頑張っている29期生の藤城里萌(ふじしろ さほ)さんにインタビューをしました。後悔したくないという思いが強い彼女。その思いに至ったきっかけや経験を中心に聞きました!ぜひ、最後までご覧ください!

 

プロフィール

名前:藤城 里萌(ふじしろ さほ)

あだ名:さほ

大学:大学2年

趣味:女性声優さん・漫画・アニメ・音楽・カラオケ

期生:29期

現在の活動:ライティングチーム

 

 

一緒に頑張る仲間と共に!

――本日はよろしくお願いします!
まず、キャリツクに入った理由を教えてください!

 

里萌:理由は2つあります。1つ目は大学生活で何かに取り組みたいと考えていたからで、2つ目は新しいコミュニティに所属したいと思っていたからです。

 

――それぞれについてお話を伺います。
大学生活で何かに取り組みたいと思った理由はありますか?

 

里萌:大学2年生になった時に、大学生活の1年間を無駄にしたと思ったからです。

 

――そう思うきっかけがあったんですか?

 

里萌:1年ぶりに友人と再会したのですが、その友人が浪人していたことを知りました。この時「友人は1年間目的を持って行動していたのに、自分は何も行動していない」と感じました。

 

――友人の存在が大きかったのですね。

 

里萌:また、大学生活は4年間でとても短いので、何かしていないと何の成長もないまま終わってしまうという危機感と焦りがありました。

 

――今のままではいけないと感じたんですね。そうした中で、キャリツクに入るきっかけは何だったのでしょうか?

 

里萌:弘二(こうじ)*さんとの面談です。面談の中で、「キャリツクに入れば社会人基礎力*を上げることができる」とアドバイスを受けました。この言葉がきっかけで入会することを決意しました。

 

※弘二さん:キャリツクの運営。営業部の責任者

※社会人基礎力:職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力として、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力から構成されるもの。

 

――社会人基礎力を身につけて成長したいと思ったのですね!
続いて2つ目の理由についてもお聞きしたいです。

 

里萌:私はアルバイトやサークル、学生時代の友達と多くの仲間に囲まれてはいますが、この環境に満足していなかったんです。

 

――なぜ環境に満足していなかったんですか?

 

里萌:一緒に頑張る仲間が欲しかったからです。今まで私が関わってきた仲間は過ごす時間を一緒に楽しむことができる仲間であって、一緒に頑張ろうという雰囲気ではありませんでした。だから、お互いに成長できる仲間が欲しいと感じたんです。

 

――なるほど!とても素敵な考え方だと思いました!

 

 

一歩ずつ着実に成長へ!

――続いて、里萌さんがキャリツクでどのような活動をされているかお聞きしたいです!

 

里萌:ライティングプロジェクト*に所属し、キャリツク生や企業への取材・記事作成を行っています。

 

※プロジェクト:様々な活動(営業・デザイン・ライティングなど)を通じて、社会に適用するキャリアを作るコンテンツ

 

――ライティングに挑戦しようと思ったきっかけは何ですか?

 

里萌:弘二さんから勧められたのがきっかけです。2年生で時間があり、着実に力を伸ばすことができるからライティングから始めようというお話を頂きました。

 

――ライティングプロジェクトに取り組む中で伸ばしていきたい部分はありますか?

 

里萌論理的思考力です。取材の時に相手の話を聞きながら考えて話す必要があるので、自分の短所を克服することができると考えました。

 

――論理的思考力を身に付けたいと思ったきっかけはありますか?

 

里萌:企業の説明会で行ったグループディスカッションです。周りの就活生が明確な根拠を持ち、結論ファーストを徹底している話し方をしているのを見て、分かりやすくて凄いと感じたと同時に私は出来ていないと感じました。

 

――周りの就活生に圧倒されたのですね。

 

里萌:また人事の方から「2年生にも関わらずハキハキと話すことができて凄い」というフィードバックを頂きました。しかし周りの就活生を見て凄さを感じていたので、自分の中では納得できず、恥ずかしい思いだけが残りました。

 

――2年生でその思いを経験できたことは今後活きてくると思います!
ちなみに、ライティングプロジェクトをやり遂げた後に取り組んでみたいプロジェクトは何かありますか?

 

里萌:セールスプロジェクトに取り組みたいと考えています。

 

――なぜセールスプロジェクトに取り組んでみたいのですか?

 

里萌:営業の力があればご飯が食べていけると聞いたことがあるからです。営業を経験できる機会は中々無いと思うので、キャリツクで学んで大学生の間に営業スキルを身に付けたいと思っています。

 

――次の目標が明確に定まっているのですね!

 

 

行動力の原点

――お話を聞いて行動力があるなと感じたのですが、何かきっかけがあるのですか?

 

里萌:母親からの「自分が決めたことは責任を持ってやりきりなさい」という言葉です。

 

――なぜその言葉が行動力に結びついているのですか?

 

里萌:母に恥じないような行動をしないといけない責任感があるからです。母は子育てに全力で、「ご飯を食べさせる、教育を受けさせる、多くの経験をさせることは親の義務だから欠かさない」「子供に最大限の投資を行い、自由にさせる」という考えを持っています。

 

――子供のことを第一に考える方なんですね。

 

里萌:はい。ただ自由であるからこそ、自分も母親と同じように責任を持ってやりきりたいと思うようになりました。また、母親の「仕事と子育て、全部やりきったから後悔はない」という言葉を聞いて、後悔しないために何事にも全力で取り組んでいくことを決めました。

 

――母親のことを尊敬しているのですね!
ちなみに、何かやりきったエピソードがありましたら教えてください!

 

里萌:中学校から始めた吹奏楽です。私の中学校はコンクールで金賞を目指すような学校でした。そのため部活が厳しくて辛い経験もしたのですが、充実感を味わうことができました。

 

――詳しくお聞きしたいです!

 

里萌:自分は中学1年生の時から吹奏楽のドラムを担当していました。しかし、最初はあまり上手ではなかったので、3年生の先輩2人から嫌われていて、毎日暴言を言われていました。

 

――それはとても辛いですね…。どのようにして乗り越えたのですか?

 

里萌:暴言を言われることが嫌で部活を辞めても、結局学校生活では愚痴を言われ続けると思っていました。そんなのは嫌ですし、何よりも辞めることは自分に負けた気がして、3年生の先輩が引退するまで部活を続けることを選びました。

 

――逃げずに向き合うことを選んだのですね!それでは、上達するためにどのようなことをしましたか?

 

里萌:悔しかったのでとにかく練習に励みました。自分は「ドラムでこういう音を出してみたい」という気持ちが強かったので、ドラムの叩き方を変えてみるなどの試行錯誤を繰り返して、自分が納得のいく音を出す練習をしていました。

 

――自分の理想を追い求め続けたんですね!

 

里萌:そうしていると、私が3年生になった時に2学年上の先輩が「見違えるほど上手になった」と言ってくれたんです。自分で試行錯誤をしてできるようになる感覚と、褒めてくれたことが嬉しかったので、忘れられないくらいやりきった経験となりました。

 

――本当にやりきっていますね!
辛い環境でも諦めずに、努力をし続けていて感動しました!

 

 

後悔しない人生を歩む!

――ここまでお話を聞いて、行動力があり、最後までやりきる力を持つ人なんだなと感じました!
成長を通じて、将来的になりたい人物像はありますか?

 

里萌:将来のことを考える時もあるのですが、まだ理想の人物像が思い浮かんでいないんです。だから、キャリツクの活動を通じて自分の将来像を見つけていきたいと思います。

 

――2年生でまだまだ時間はあると思うので、これからですね!

 

里萌:はい。しかし、親の「仕事や子育て、全部やりきったから後悔はない」という言葉から、自分も後悔のない生き方をしたいと考えています。

 

――里萌さんなら必ずできると思います!
最後にキャリツク生に一言お願いします!

 

里萌:私は人との関わりを大切にしているので、仲良くしてくれると嬉しいです!これからもよろしくお願いします!

 

――今のままではいけないと感じてすぐに動き出せる行動力の高さ、将来のことを見据えて大学生の間に成長して悔いのない人生を歩みたいと願う意識の高さを持つ人なんだなとお話を通じて思いました!
本日は貴重なお時間ありがとうございました!

 

 


インタビュアー:近澤 直樹
ライター:近澤 直樹

 

話を聞く LINE INSTAGRAM