企業紹介 2023.06.23

「事業を作り、社会課題を解決する。」

~新卒2年目で新卒採用責任者とセールスリーダーを務める有澤の思い~

 

株式会社ヘルスベイシスの有澤様に取材をしてまいりました。有澤様がなぜヘルスベイシスを選んだのか、強い思いが生まれた背景などをお聞きしてきました!

 

プロフィール

有澤魁人(ありさわ かいと)

2022年、関西大学文学部卒。

2022年、株式会社ヘルスべイシスへ入社。

セールスリーダーと新卒採用責任者を担当。

 

「作れるものがたくさん!」自己資本の企業ならではのメリットとは?

ーー本日はよろしくお願いします!
まず有澤さんがヘルスベイシスへ入社した理由をお聞きしたいです。

 

有澤:理由は自分が身につけたい力を早く身につけられると思ったからです。自分は事業を作る力を身につけたいのですが、そのためにはセールス、マーケティング、企画などをやる必要があります。

この3つをやりたいのであれば大企業でジョブローテーションを繰り返せばいいかもしれません。しかし実際に面談で企業の方に聞くと、セールスの中でマーケティングに移った方はごく一部で時間もかかることが分かりました。

 

ーーそうなんですね。
それに比べてベンチャー企業なら早い段階で様々な職種を経験できそうです!

 

有澤:ただベンチャーでもセールスしかできない企業はたくさんあるんです。それらの企業は外部資本が入っているんです。外部資本が入るとできることが限られてしまいます。新しいことが展開できないと新しいポジションは生まれないので、上層部が詰まるんですね。

 

ーーなるほど。
ではヘルスベイシスは自己資本ということでしょうか。

 

有澤:そうですね。ヘルスベイシスは当時事業を作ってはいませんでしたが、絶対に作れるほどの形態が整っていましたし、業務提携を結ぶなどして事業を作ることを決めていました。成長率も良かったですし、先輩社員からも実際に若手の方が様々な業務を担っていることを聞いていました。

 

ーー早いうちから自分で色々な業務を担当できることが、入社の決め手になったのですね!
一緒に働く人は見ていたのですか?

 

有澤:はい。人も大事だと思って見ていました。しかし第一優先にはしていなかったですね。自分自身で失敗や成功の経験を積み学んでいくことが早く成長する上で一番大切だと思うからです。

 

ーーなるほど。

 

有澤:でも自分が失敗した時などに、寄り添ったアドバイスや視座高いフィードバックをしてくださる方がいることはとても重要だと思います。例えばセールスだけでなくマーケティングも経験した方だと要素を分解して話したり、なぜこの商品がこのように売られているのかというところまで説明してくださります。

自分が経験して得た知識を惜しみなく共有してくれるかや、もちろん人柄も見ていました。

最終的な意思決定は人で決めましたね。

 

ーーそうだったんですね!
そもそもヘルスベイシスとはどのように出会ったのですか?

 

有澤:スカウトサービスで直接スカウトを頂きました。
その後3回面談をして入社を決めました。

 

ーーその面談ではどのようなことを話されたのですか?

 

有澤:初回の人事責任者の方との面談では、ヘルスベイシスについて全体的な説明を聞いて、「事業を作るぞ!」とすごく意気込んでいる印象を受けました。なのでそこの部分を深く聞きたいと思い、次の面談に進みました。

次は事業責任者の方との面談で、今後の展望や事業責任者になるためにしてきた勉強などをお聞きして学べる部分が多いと思い、代表面接に進みました。

代表と話す中であまりトップダウンではないと感じ、そこもいいなと思いました。自己資本の企業でもオーナーがトップダウンのスタイルだと自分のやりたいことができないと思ったからです。

 

ーーなるほど。
社員と代表との関わりは多いのですか?

 

有澤:そうですね。週末にチームで焼肉に連れて行ってくださったり、個人的にランチに連れて行ってくださったりします。何も言っていないのに夜ごはんにうどんを買ってきてくださったりします(笑)。

 

ーー素敵な関係性ですね!

 

有澤:奉仕精神の強い方ですね。

 

ーー面談を行っていく中で印象に残っているようなお話はありましたか?

 

有澤:軸とする事業がまだできていなくて、それに対して解像度高く入っていける点がワクワクしました。不安と表裏一体ではありますけどね。自分でこの企業を作っていく」、「失敗も成功も自分の頑張り次第というところに惹かれました。

 

ーー「何事も自分で作っていきたい!」っていう欲求がくすぐられたのですね!

 

有澤:はい。福利厚生の制度までも作っていいよと言われていました。この基準でいくと作れるものがたくさんあるなと思いました。

 

ーー素晴らしいですね。
ヘルスベイシスには有澤さんみたいな方が多くいらっしゃるのですか?

 

有澤:そうですね。新卒で事業部のマネージャーをしている方は僕の同期だったりします。

 

ーーすごいですね…!
社内はどのような文化なのですか?

 

有澤:全然緩いですけどね(笑)。今日も12時くらいからみんなでサッカーを観ようってなっていたり、みんなでコミュニケーションとりながら楽しくやっています。

 

ーー楽しそうですね!

 

有澤:はい。でもみんなバリューはいつも意識していて、僕は誰が言ったかではなく何を言ったかというのを一番意識しています。バリューを設定している企業は多いと思いますが、バリューの浸透度がヘルスベイシスはとても高いと感じますね。

 

ーー楽しくやりつつ各自がしっかり責任感を持って働かれているのですね!

 

”作ること”に魅せられた人生

ーーここまでお話を聞いて、有澤さんは何かを作ることに対しての思いが強いと感じました。そこには何か背景や原動力があるのですか?

 

有澤:小さい頃から、自分が作ったものが全体に良い影響を与えるというのが好きでしたね。

これは両親に感謝すべきなんですけれど、小さい頃からやりたいことをやらせてくれたり、僕が嫌がっていても無理やり背中を押してくれたりして(笑)、色々な経験をしてきました。その中で成功体験や認められた経験が積み重なって、物事を作ることが好きになったのだと思います。

 

ーーエネルギッシュなご両親なのですね!(笑)
今まで何か物事を作って評価された経験をいくつかお伺いしたいです!

 

有澤:小学生の時は図工が好きで、最優秀作品に選ばれたりしていました。図工の時間を飛び越えて放課後図工室に忍び込んで作品を作っていました(笑)。自由研究も夏休み全部使って作って、6年間学年1位でしたね。

 

ーーそこまでのめり込んでやっている人、見たことないです!(笑)

 

有澤:習字も好きで、僕左利きだったんですけど先生に「右で書け。」って言われて右手で書いていたんです。でもどうしても上手く書けなくて、右手を左手で握って絵のように書いたら市内で銀賞をもらえました。

 

ーーそのような考えになるのがすごいですね!
中学高校も物作りにはまっていったのですか?

 

有澤:はい。ずっと好きでしたね。また中高はサッカー部のキャプテンをやっていて、戦術を作るのがすごく楽しかったです。

 

ーー物に限らず作ることが好きになっていったのですね。

 

有澤:そうですね。大学時代にやっていた結婚式場のアルバイトでもマニュアル作りが一番楽しかったです。実際、上場もされている大きな会社さんだったんですけど、従業員全体に展開させてもらって、大きな経験をしたと思います。

 

ーー大学生時代からそのような大きな経験をされているのはすごいです!

 

有澤:また、就活支援のプラットフォームの立ち上げも行っていました。LINEで人を集めてイベント開催したり、1000人ほどのチームのリーダーをしていました。

大小関わらず「作る」ことに魅せられて、やりたいことをやってみたり、届けたいものを届けたりしてきた人生だったなと思います。

 

ーー幼少期から数々の経験をされてきたのですね!
その中で「事業を作りたい」と思ったきっかけはあるのですか?

 

有澤:実は大学時代に社会課題が原因で友人を2人亡くしたんです。僕はキャプテンなどもやっていましたから、相談に乗るのは得意だと思っていました。でも相談に乗ってあげることができなくて、その時自分にスキルとして何も身についていないんだなということに気づかされました。

 

ーーそうだったのですね…

 

有澤:それで社会課題を解決することを仕事にしたいと思ったんです。当時僕はテレビを作っていきたいと思ってテレビ業界を受けて内定も頂いていました。でもテレビの力では社会課題を解決することは満たせないと思いました。情報を周知させることまでしかできないと思ったんです。なので内定を辞退しました。

 

ーーたしかにテレビでは直接的に課題を解決することは難しいですね。

 

有澤:はい。事業を作れば社会課題を解決していけると思ったので、「事業を作りたい!」と強く考えるようになりました。

 

ーー社会課題を解決するために自分から行動を変えていくのは素敵ですね!

 

「これをやりたい!」いつでも挑戦受け付けます

ーーそんな有澤さんは、現在はどのような業務をしていらっしゃるのですか?

 

有澤:現在は、セールスのリーダーと人事を担当しています。

 

ーーそれぞれ詳しくお聞かせください!

 

有澤:まずセールスのリーダーでは、チームで追っている数字の管理や責任を担っています。また、セールスチームで動かしていく施策についてマネージャーと話し合ったりもしています。

人事では、どんな媒体を活用してどのような人を採用するのかなどの採用制度の設計をしています。また実際に新卒、中途採用の面接もしています。

 

ーーすごい業務量ですね…!
これらの業務はどのように決まったのですか?

 

有澤:基本的に自分から手を挙げてやらせてもらっています。「これをやりたいです!」と言って断られている人は周りで見たことないですね。

 

ーー挑戦できる環境が整っているのですね。
自由度高く挑戦できるところが魅力的ですね!

 

壁を乗り越える秘訣は「悩んだ瞬間、聞きに行く」

ーー数々の業務を行う中で有澤さんが苦労されたことがあればお伺いしたいです。

 

有澤:マルチタスクになる中で業務の優先順位のつけ方や、業務に対して求められている以上のアウトプットをしてしまうことに最初は戸惑いました。

 

ーー複数の業務を同時に進めなければいけないことはとても難しそうです…

 

有澤:サッカー部でやってきたチームの推進とプロジェクトの推進とは訳が違うので、やはり難しさは感じました。
また、プロジェクトの管理も日々大変だなと感じています。

 

ーー管理も同時にしていかなければならないんですね…

 

有澤:はい。自分が人に頼んだ仕事をどう管理して、期日までにどのように納品させるかというようなことですね。

 

ーーこれらのことはどう乗り越えていっているのですか?

 

有澤:僕は基本考えすぎてしまう性格なので、業務を行う時間を区切って、その時間でできなかったらすぐに聞きに行っています。

僕の場合「考える」から「悩む」に移行してしまうんですね。悩むって答えの出ないことについて思考を巡らせることだと思うんです。その時間は無駄なので、悩んだ瞬間に聞きに行きます。

 

ーーとても参考になります。
シンプルなことですが、すごく大切なことですね!

 

有澤:そうですね。性格にもよると思いますが、僕は物事全体を完璧に理解しないとスタートできないタイプなんですね。例えば、プラモデルだったら設計図や説明書を読んで理解しないと作り始められないタイプです。それなのに、「プラモデルの作り方を考えて。」と言われた時に一人で考え込んでも時間がかかるだけじゃないですか。なので「これを作りたいんですけど、どうやったら作れますかね。」ってガンガン聞きに行きます。

完成までの道のりが分かる人に聞きに行くことが大切だと思います。

 

ーーとても分かりやすいです!
ぜひ私たちも意識していきたいですね…!

 

社会をアップデートさせて日本を支える事業を生み出す!

ーー有澤さんが今後ヘルスベイシスでやっていきたいこと、ご自身の将来像を教えてください!

 

有澤:ヘルスベイシスでは「テクノロジーで社会課題を解決する」という企業理念を実現していけるよう、自分で事業を創って広めていきたいです。そのためにまずは自分で企画やセールスマーケティングができるような力を身につけていきたいですね。そして運用まで回して事業の規模を大きくしていく経験ができたらいいなと思います。

 

有澤:将来像としては、社会をアップデートさせて日本を支えられるような事業を、仲間とともに生み出していきたいです!

 

ーー社会を変えていこうとする姿がかっこいいです!
有澤さんが生み出す事業が楽しみですね!

最後に学生に対してメッセージをお願いします!

 

有澤:就活で企業に迎合しに行ったり、就活偏差値の上からアタックしている方が多いように感じます。でも本質的な就職先を探した方が楽しいし、自分ができることがどんどん増えていきます

将来何をしたいかなんて分からなくて正解だと思います。記事を読んで「ガツガツしていないといけないんじゃないか」と思うかもしれませんが、そんなことはないです。道を一緒に探す目的でも全然気軽にヘルスベイシスに面談しに来てくれたら嬉しいなと思います。

 

ーー貴重なメッセージをありがとうございます!
本日の取材はこれで以上です。ありがとうございました!

 


株式会社ヘルスベイシス

事業概要

株式会社ヘルスベイシスは、「人々の健康寿命を延ばすこと、障がい者を自社プロダクトによって、限りなく健常者に近づけること」を目指しHR事業やコンサルティング事業、SaaS自社プロダクトを展開しています。 

 

事業内容

・SES事業者のための営業支援ツール「コモレビ」
・フリーランスエンジニアのための求人・案件情報サイト「GrepJob」
・フリーランスの為のコンシェルジュサービス「フリコン」
・20代特化型転職エージェント「Second Runway」
・介護求職者の転職エージェント「ベイシス介護」
・看護求職者の転職エージェント「ベイシス看護」
・ITコンサルティング・ITソリューション・人材派遣・受託開発   など

 

MISSION

テクノロジーで、少子高齢化の課題を解決する。

 


インタビュアー:伊藤香輝
ライター:奈良美咲